2023年3月18日(土)の1998年三田会大同窓会まで
あと
日
時間
分
秒
1998年に慶應義塾を卒業した皆様へ
卒業25年事業や同窓会、慶應義塾からの卒業式へのご招待などを7000人の同期全員に伝えたい。
知り合いの同期に是非、こちらのサイトをお知らせください!
お知らせ
Information
Facebookより 20220909
2022年9月9日
ーーーーー 92名の皆さん登録ありがとうございました この勢いで、 周囲への登録の声がけもお願いします ーーーーー 前回の登録依頼から1週間で92名の方に登録をいただきました。 ありがとうございました‼︎ […]
- カテゴリー
- Facebookより
Facebookより 20220717
2022年7月17日
釣り企画第一弾! 東京湾でキスを釣ろうでしたが、皆さま大健闘でたくさん釣れましたよ! (ほとんどが船釣りは初めてでした) 出航前には土砂降りだったのに出航と共に青空になり気持ちの良い時間を過ごすことができました 10月く […]
- カテゴリー
- Facebookより

卒業25年記念事業とは?
慶應義塾には、卒業後25年経った塾員を卒業式に招待するという1953年から続く大切な伝統行事があります。
後輩たちの門出を祝福するだけでなく、社中の輪を広げ、絆を深めるというのがその目的です。
1998年に卒業した我々は2023年に卒業25周年を迎え、2023年3月23日の卒業式に招待されます。
この記念すべき日を中心に我々1998年三田会は3つの記念事業を行います。
大同窓会の開催
2023年3月18日㊏
ザ・プリンス パークタワー東京
旧交を温め、さらに新たな出会いが生まれます!!
記念寄付金の募金活動
次の世代へ「若き血」をつなげよう!!
塾員名簿の整備
まずは、ご自身の情報の登録をお願いします!
2022年は同期と再会し、名簿情報登録を促進してもらうとともに、
大同窓会への参加をどんどん呼び掛けていく年です!
多くの仲間と「若き血」を2023年3月18日に歌えることを期待しています。
FOLLOW US
慶應義塾 1998年(139)三田会
慶應義塾の同窓会である三田会の中で、卒業年により形成される、「年度三田会」の位置づけで、
1998年に慶應義塾を卒業した塾員で構成されております。